沖縄やハワイのリゾート婚に向けて、両親・兄弟姉妹の衣装をそろえて家族写真で後悔しないためのアドバイス|ドレスコード案内テンプレート付き

vol.03

新郎新婦向け|両親・兄弟姉妹の衣装を揃えて家族写真で後悔しないコツ


はじめに|一生に一度の家族写真、後悔しないために

沖縄やハワイのリゾートウェディングでは、美しい自然の中で家族写真を撮影する方が多くいらっしゃいます。 でも実は、撮影後に「衣装を揃えればよかった」と後悔される方も少なくありません。

2024年度、30,000人以上のゲストにご利用いただいたMuuMuuAlohaでは、そうした声を元に、 家族全体の統一感を大切にした衣装選びのポイントを蓄積してきました。

本特集では、新郎新婦が両親・兄弟姉妹の衣装を整える際に知っておきたいコツを、 実際のご利用事例とともにご紹介します。


1. 写真で映える!家族の衣装を揃える意味とは?

・一体感のある写真に仕上がる

・衣装に統一感があると、新郎新婦だけでなく家族全体の印象が引き立ちます

・後から見返しても"記念になる1枚"に仕上がる

沖縄やハワイのリゾート婚で、新郎新婦を囲んでおそろいのアロハシャツとムームーを着たゲストが祝福するシーン|家族・親族の衣装コーディネート例

実際に、2024年度にご利用いただいたお客様のうち、家族で衣装を揃えた方の満足度は95%以上という結果が出ています。


2. よくある後悔の声|衣装を揃えなかった場合

・「父はスーツ、母はムームー、兄弟はTシャツ…バラバラで統一感がなくて残念」

・「新婦側はかりゆしで揃えたのに、新郎側は普段着。写真に差が出てしまった」

・「せっかくプロカメラマンを頼んだのに、衣装で台無しに…」

南国ビーチで行われたリゾートウェディング|カラードレスやアロハシャツ、和装など多様なゲスト衣装で祝福する家族集合写真

MuuMuuAlohaに届いた2024年度のアンケートでも、こうした後悔の声が多く見られました。


3. 衣装選びのポイント|家族全員で揃えるならこの3つ!

 1.色を揃える(例:ブルー系など)

 2.柄やトーンを合わせる

   (モンステラ柄など控えめな柄がお勧め)

リゾートウェアを着た子どもたちが笑顔で過ごす結婚式のひととき。楽しげな表情と家族のふれあいシーン

ハワイや沖縄のリゾートウェディングで、新郎新婦とゲストがアロハシャツ・ムームーを着てビーチで記念撮影|おそろいコーデの後ろ姿

 3.シルエットのバランスを取る(全員がかりゆしアロハやムームー)

2024年度に最も選ばれたカラーは、「ディープブルー」「ライトブルー」「ブルー」などブルー系がNo.1



4. 両親・兄弟姉妹への伝え方も大切

・「カジュアルな服装でOK」とだけ伝えると、Tシャツ・ジーンズで来てしまうことも。

・ドレスコードやおすすめの色味を、LINEや案内状で簡潔に伝えましょう。

・MuuMuuAlohaでは、「ドレスコード」とLINEで送信するだけで、そのまま使える案内文テンプレートをプレゼント中!以下のリンクMuuMuuAloha公式アカウントへhttps://lin.ee/MDc0XH4


5. 衣装はレンタルが断然おすすめ

・家族全員の衣装を購入すると高額になりがち(特に「かりゆしウェア」は、1着1万円前後の商品が中央値)

・MuuMuuAlohaなら、サイズ・色・配送先ごとに分けて注文可能

・沖縄など国内の場合は、ホテルや式場への直接配送も対応

2024年度、30,000人のゲストがレンタルを選ばれました。 返送もレターパックなど簡単!


おわりに|“揃えるだけ”で、心も写真もひとつに

「家族で衣装を揃える」というシンプルな行動が、 一生の思い出となる特別な記念写真になります。

リゾート婚でアロハシャツとムームーを着た家族が、新郎と一緒にビーチサイドで記念撮影|沖縄やハワイの結婚式におすすめのおそろいゲスト衣装

リゾートウェディングでおそろいのアロハシャツとムームーを着た家族と、新郎新婦が公園で記念撮影|沖縄・ハワイの結婚式におすすめのゲスト衣装コーディネート

沖縄リゾートでアロハシャツとワンピースを着た家族がペアコーデで記念撮影|結婚式や旅行にもおすすめのおそろい衣装

30,000人以上のゲストが利用したMuuMuuAlohaの知見を活かし、 後悔のないリゾート婚の思い出づくりを応援します。

お気軽にご相談ください。


株式会社MASA MuuMuuAloha店

ムームーアロハ店内の様子|リゾート婚向けアロハシャツとムームーのレンタル・発送を行うショップのバックヤード風景
📞 042-794-6667(平日10:00~17:00/土日祝13:00まで)
📮 東京都町田市根岸2-1-2 OTMビル2F
📱 Instagram:#ムームーアロハレンタル宅配店


衣装を手配する(タイミング:挙式の約2か月前)

衣装の手配は、挙式の2〜3か月前を目安に進めるのがおすすめです。
もちろん、ご利用直前のご注文にも対応しておりますが、人気のカラーやサイズは早めに予約が埋まることがあります。

特に以下のシーズンはご注文が集中するため、早めのご手配をおすすめいたします:
混み合う時期:6月・7月/10月・11月/3月・4月

在庫の確認はお電話(TEL:042-794-6667)でも承っております。どうぞお気軽にお問い合わせください。

▶ ご注文はインターネットから

公式サイト:https://muumuualoha.com/

リゾート婚衣装の専門店ムームーアロハのショップ案内バナー


1】届け先ごとに注文

・ご注文は、お届け先ごとに1回ずつ行ってください。

・例:4カ所へ配送する場合注文は4回に分けて行います。

📌 支払い方法は、変更や追加がしやすい「クレジットカード」や「PayPay」などの電子決済がおすすめです。


2】複数着を1カ所に届ける場合

・必要な着数(例:3着)を買い物カゴに入れてからまとめて決済へ。

・レンタル期間の設定をお忘れなく。

<設定例>
旅行期間:1024日〜1029
レンタル開始日:1024
レンタル終了日:1029
実際の到着日:1020日ごろ
ご返送期限:1030

📝 短い旅行(例:3日間)の場合は、出発日より3日早めのレンタル開始日にすると安心です。

📌商品が多い場合は、Excel等の一覧で受け付けます。ご注文時1,2着ご注文後に後からメールで追加内容をいただきましたら、当店にて追加手続きを行います。


3】沖縄での挙式時:ホテル配送OK

・ホテルに直接お届け可能です。

・ご注文時、届け先にホテルの住所を記入し、宛名には「1024日チェックインの○○様」と記載してください。


4】支払いと明細について

・「代金引換」以外の支払い方法を選べば、新郎新婦またはご家族がまとめて支払い可能です。

・商品に明細は同封されませんので、プレゼントや代理注文でも安心です。


5】注文後の流れ

注文完了後:
レンタルショップより、「お届け予定日」や「返送日」などの案内メールが届きます。

これにてゲスト衣装の課題は解決です。


【補足】

✅お届けする商品の中には、「レンタル料金」などの明細はありません。

サイズ変更や追加注文:後からの変更・追加は、メールまたは電話で対応可能です。

発送完了メール:お届け予定日の直前に、発送完了メールが届きます。

✅サイズが合わなかった場合(サイズ交換):ゲストご本人から直接、レンタルショップへご連絡ください。翌日にはサイズ交換品をお届けいたします(地域により異なります)。


 

📦 今すぐ衣装を選ぶならこちら

👉 公式サイトを見る

📱 LINEで相談したい方はこちら
👉 MuuMuuAloha公式LINE

\お揃いコーデで、写真映えもバッチリ!/

今すぐ衣装を選ぶ

ブログに戻る

コメントを残す